2014-04-06

一人警備編:生コン34台がやって来る



少しずつ、風景を機能抜きの色だけで見れる様に成って来た。

現場は、ころころ変るから、風景が新鮮。


今日から、一人警備。
門番に成った。
初日から、3時間の間に、生コン34台来た。
建築物の杭を作っている。
40メートルの穴をコンクリートで埋める。
三叉路を右往左往。
はじめは当然怒鳴られる。
こんなもん、一人で、できるわけ無いじゃん!
生コン入ったら、片側見えないんだからさ!
とは、いえ、
慣れれば、何とかなる。
ポジション、無駄な動きを無くす。
そんな時、
入り口に、車止める人がいて、
「すいません、ここ、生コンが反転するんで、、、」
無視された。
この人は確実に知っている。
私たちに、そんな権限がないことを、、、、。

ゾーンに入りそうな勢いだったのに、
このイレギュラーで、バランスをくずす。
持ち直すのに、時間がかかった。

しばらく、この現場だそうだ。

20140325


穴掘りの日。
ダンプ14台。

作業員の方に、
有馬さん、こっち側に来たら?
警備員安いでしょ?って言われた。
作業員の日給は警備の倍でした!!
マジでか!!
とは言え、

私には、持病の側弯症がある。
重いの無理。
建築現場の作業は、ホント危険だし、、。

その前に、警備員で、ヘトヘト。
体を作らないと。

20140326


今日は生コンの日だった。
34台。
後ろの作業を把握して、車誘導しろ!とか、むちゃくちゃ。
生コンの運転手が、話しかけて来て、
「これ一人は、キツいだろ!」って言って来て、
一回手伝ってくれた。
やっぱりか!
前任者が、作業員の人が手伝ってくれるって、言ってたけど、誰も来ない。
前回より、人数少ないし。

第三の目を使う時が来た!

しばらくすると、何となくできる。
空気感とか、まあ、聞く。
前方は視覚、後方は聴覚。
というか、雰囲気。


しかしこれ、
あと、三ターンもあるのか、、、。

20140327


仕事に、緩急が、ありすぎる。
1時間くらい、立ってるだけの時があって、
ぼぅ、と、してしまう。
クラクション!、後ろにトラック。

こういう所を、上司に見られると、
何しに、ここにいるか、分からないな!と叱られそう。

実際、そう言う警備員が多いのだろう。
タチンボと、ネットで揶揄されている。
または、2号」と呼ばれてる。
ちなみに、
1号警備:施設、2号:雑踏(交通)、3号:輸送、4号:身辺、5号:機械。



時間あいたら、入り口の掃除しといて。と、言われる。
助かった。

ただ、立ってるのは、本当に疲れる。

20140328

+

杭打ちの山場来た。
土曜の生コン34台。

副所長に、ここに立って、あんまり、動かずにやってみて!と言われる。
マジですか!
やってみたら、できた。
マジですか!
様は、ドライバーを信じる。
嫌な言い方をすれば、
何かあったら、車側の前方不注意だから。
まあ、一人は、これがベストかもな。

1~10までやってたけど、
6~10は車側でやってもらう。
たしかに、そのおかげで、歩行者の安全度が、上がる。
と、はいえ、
左右の車、人、自転車の流れと、
背後の作業の把握は、結局しなくてはいけない。
これ、流れに乗ると、ドーパミンでるのか、楽しい。
終わった後、足首が腫れてたけど。


バイクと中年の女性ドライバー、マジで怖い。
バイク(自転車もかな)は、少しの隙間があると、
そこに、希望の光が見えるのか、突っ込んで来る。
身に覚えが、あるので、自分も気をつけよう。

中年の女性ドライバーは、前方(30メートル先)あまり見てない気がする。
男性ドライバーは、ものすごく不機嫌に、成る人がいるけど、止まってくれる。

工事現場のトラックは、バック誘導が多いので、
トラックの後ろに成ったら、警備員もしくは作業員が、
指示を出すまで、止まってた方が、無難です。

トレーラーとか、ホントに長いから、誘導する時怖い。
トラックの後ろに、バイクが走ってると、ドキドキする。

まあ、前にも書いたけど、
警備員には、強制する事は、できないし、
事故を起こしたとしても、車の前方不注意。

でも、事故になると、現場の作業が送れてしまうので、
それは、避けたい。
たぶん、仕事無くなるだろうなぁ。


すでに、日焼け。
メガネのせいで、スキーヤーの様な焼け方。


伝票を提出するため、支社に行く。
ホントに、一人で誘導してるの?と聞かれる。
?。警備員一人じゃん。
仕事の評判は、悪く無いようだ。
期待してるので、頑張ってください。」と、言われる。
複雑。

20140329


現場作業員(の上の人?)のおじさんと、立ち話し、
外国人労働者の話。
安易に受け入れるのも、どうかなぁ」と言っていた。
しかし、
福島の復興が本格的に始まれば、間違いなく、人は足りなくなる。」
とも、言っていた。


クレーンは、一億円らしい。


続き、
建築作業は、危険で、体力いりますねって話をしてたら、
でも、止めてゆくのは、みんな人間関係だって、
だから、そのリーダー的人は、そう言うのは、本当に見るのがいやだら、
色々やってるんだよね。って言ってた。
どこも、同じなんだなぁ。


今日は、ずっと雨だったけど、3時に終わった。

20140330


最後に、

シンプルに言ってしまえば、
一生懸命生きて、死ぬだけだ。
後は、些細なコト。

なので、変な心配とか、しなくて、いいですよ。
それなりに、楽しんでるし。
まあ、存在理由が必要なら、
生命には、多様性があるから、全てに意味があると思えば良いし。
常に、そこでしか、見えないモノもある。

難を言えば、
仕事し始めて、目のかすみに、気づいた。
これは、ツライ。


ワタリウムの半年住む展覧会で学んだ事だが、
世間のバイオリズムと、
自分のバイオリズムが、リンクしてると、とんでもない目に遭う。

世間のバイオリズムは、努力や根性で、どうにかなるモノではない。
自分のバイオリズムは、技術さえ身に付ければ、ある程度はコントロールできる。

20140331


神様が、お前には、才能が無いから、絵を描くのを止めなさい。と、言ったとする。
止めないだろう。

そう言う事では、無いからだ。
だから、そう言う事なのだ。

20140401